「音の森ー橤 (ハナ)」2018
作家蔵 300×300mm 画用紙、色鉛筆
フレーム:木製角 乳白
この作品のタイトルの「橤」(ハナ)は
上部に3つの「心」
下部には「木」
漢字としては
「(雄・雌)しべ」という意味があり
草冠がつく場合の方が多いようです。
実際にこの字を「ハナ」と読むのは
特殊なようです。
この「橤」という字からは
心が実、それを育む木
それは、少し神聖なもののような
感覚がするので好きなのです。
渦を巻くように
咲き誇る心の花の音を
お聞きください。
アートは日常の中に…
投稿日:2018年11月19日
関連記事
「音の森ー心地よい音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 この作品は、ある方へ贈るために描きました。お会いしたのはたったの1度ですが話す雰囲気や振る舞いが本当に優しくて可愛らしくて気取 …
profile seat vol.02が ダウンロードできるようになりました! 今回は、現在の表現に至るまでの変遷を簡単にまとめてみました。 よろしければご覧ください。 表面のダウンロードは下記リンク …
「カワリユクモノ」2012作家蔵 693×893mm 画用紙、パステル、オイルパステル 初めてこの作風で描いたうちの一点です。 色彩を微妙に変えて平面でありながら視覚的な効果を使って立体感を出そうと試 …
「THE BLUE SEED」2013個人蔵 F4(243×334mm) 画用紙、鉛筆、アクリル絵具 この種見たことありますか?初めて見たのは、実家近くの神社に向かう坂道の途中です。 何だこの木の実! …