いちだみなみ作品集

「音の森ー音の橤 (ハナ)」2018

投稿日:2018年11月19日

「音の森ー橤 (ハナ)」2018
作家蔵 300×300mm 画用紙、色鉛筆

フレーム:木製角 乳白

この作品のタイトルの「橤」(ハナ)は
上部に3つの「心」
下部には「木」
漢字としては
「(雄・雌)しべ」という意味があり
草冠がつく場合の方が多いようです。
実際にこの字を「ハナ」と読むのは
特殊なようです。

この「橤」という字からは
心が実、それを育む木
それは、少し神聖なもののような
感覚がするので好きなのです。

渦を巻くように
咲き誇る心の花の音を
お聞きください。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ー凛とした音」2019

「音の森ー凛とした音」2019作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 15角シリーズNo.13です。 凛という音が青いろの粒の輪が紫いろの空間にポコっと生まれるイメージで しんしんと降り注ぐ白い粒 …

「音の森ー心地よい音」2018

「音の森ー心地よい音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 この作品は、ある方へ贈るために描きました。お会いしたのはたったの1度ですが話す雰囲気や振る舞いが本当に優しくて可愛らしくて気取 …

【アート制作日記】音の通り道2016・インスタレーション作品展示動画・鹿児島・慈眼寺公園/美術家いちだみなみのArtDiary20190501

https://youtu.be/nkQCkQ1XwF0 2016年に慈眼寺ガーデンマーケットの際に展示させていただいた作品の動画になります。 球体が音で並木道を進んでいくと音が変化していく様子を色で …

「青いろの太陽フレア」2018

「青いろの太陽フレア」2018作家蔵 245×515mm 画用紙、色鉛筆 2018年新作です。2013年代に回帰し、新たに描きはじめた一作です。「青いろの太陽」の太陽フレアの部分のみを抽出して描いてい …

音の森樹々のざわめき2016

音の森ー樹々のざわめき2016

▲「音の森ー樹々のざわめき」2016作家蔵 910×727mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆  この森はあまり人の来ない森でなのにどこからか迷い込んだ黄色の服を着た少女が一人。 池の畔で少女が覗きこむ …