「音の森ー橤 (ハナ)」2018
作家蔵 300×300mm 画用紙、色鉛筆
フレーム:木製角 乳白
この作品のタイトルの「橤」(ハナ)は
上部に3つの「心」
下部には「木」
漢字としては
「(雄・雌)しべ」という意味があり
草冠がつく場合の方が多いようです。
実際にこの字を「ハナ」と読むのは
特殊なようです。
この「橤」という字からは
心が実、それを育む木
それは、少し神聖なもののような
感覚がするので好きなのです。
渦を巻くように
咲き誇る心の花の音を
お聞きください。
アートは日常の中に…
投稿日:2018年11月19日
関連記事
「音の森ー即興」2014作家蔵 727×1818mm 画用紙、アクリル絵具 この作品は即興という名の通りクラシック音楽のラヴェルの『水の戯れ』を聴きながら、心で感じるままに全身を使って水が戯れるように …
こちらの作品について https://www.ichida-minami.com/20181225/ 展示前ですが、『音の森ー優しい音』2018のお嫁入り先が決まりました! ありがとうございます。 作 …
「青いろの太陽」2013 個人蔵 F4(243×334mm )キャンバス、アクリル絵具 販売価格:(額付)¥30,000(税抜)SOLDOUT 青色の太陽には形態が色々あります。 丸い形のものがあった …