いちだみなみ作品集

「音の森ー音の橤 (ハナ)」2018

投稿日:2018年11月19日

「音の森ー橤 (ハナ)」2018
作家蔵 300×300mm 画用紙、色鉛筆

フレーム:木製角 乳白

この作品のタイトルの「橤」(ハナ)は
上部に3つの「心」
下部には「木」
漢字としては
「(雄・雌)しべ」という意味があり
草冠がつく場合の方が多いようです。
実際にこの字を「ハナ」と読むのは
特殊なようです。

この「橤」という字からは
心が実、それを育む木
それは、少し神聖なもののような
感覚がするので好きなのです。

渦を巻くように
咲き誇る心の花の音を
お聞きください。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ーあたたかな音」2018

「 音の森ーあたたかな音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.07です。 あたたかな音は寒い日の布団やこたつの中に入った時の心の音でもあり人 …

FUJI2014

「Fuji-空からみる地上の星」2014個人蔵 SM(158×227mm)画用紙、アクリル絵具 「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に出品する際に描いた作品でした。一度だけ招待していた …

「音の森ー優しさの音」2018

「音の森ー優しさの音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.02です。 優しさを感じた時の感情が粒が集まって丸くなって重なっていくような音のイ …

音の森樹々のざわめき2016

音の森ー樹々のざわめき2016

▲「音の森ー樹々のざわめき」2016作家蔵 910×727mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆  この森はあまり人の来ない森でなのにどこからか迷い込んだ黄色の服を着た少女が一人。 池の畔で少女が覗きこむ …

Profile seat vol.02を制作しました!

profile seat vol.02が ダウンロードできるようになりました! 今回は、現在の表現に至るまでの変遷を簡単にまとめてみました。 よろしければご覧ください。 表面のダウンロードは下記リンク …