いちだみなみ作品集

音の森ー即興2014

投稿日:2018年9月19日

「音の森ー即興」2014
作家蔵 727×1818mm 画用紙、アクリル絵具

この作品は即興という名の通り
クラシック音楽のラヴェルの『水の戯れ』を
聴きながら、
心で感じるままに
全身を使って
水が戯れるように描いた作品です。
ラヴェルの『水の戯れ』は
繊細で軽快で
上から下へ流れ続ける水を
時に穏やかに、
時に荒々しく流れていく様を
見事に表現した作品です。
私はこの曲が大好きで
この時期はずっと
この曲ばかりを流していたのを
覚えています。
ラヴェルが描こうとした
水が戯れる様を
私も音楽を通して
観ていたかったのだと思います。

 

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ー涼しげな音」2018

「音の森ー涼しげな音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.05です。 涼しげな音はどこか凛としていて適度な緊張感があるようなそんな音でした。 …

はじめてのライブドローイング

https://youtu.be/42sBxnW46lY ただいまHOTEL&RESIDENCE南洲館さんで「いちだみなみ個展音の森ーアートで奏でる音」開催中です! そして、2月9日10:00 …

2019年音の森ー小宇宙制作過程movie part02~3

https://www.youtube.com/watch?v=wfZuH8R-MaU 制作過程動画アップしました。前回から小宇宙の発生の音をテーマに制作しています。今回は第2段目の動画です。だいぶ拡 …

「タクスモノ」2013

「タクスモノⅠ」2013作家蔵 P12(606×455mm ) 画用紙、パステル 青を基調としたレースのようにどんどん画面の中で編み上げた作品。 形は、蓮の花托部分からイメージを得て制作しています。 …

宇宙を愛した或る少年の旅立ち2014

「宇宙を愛した或る青年の旅立ち」2014作家蔵 F20(606×727mm )画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品は私の大事な姉弟のように思っていた人が亡くなった時に言葉にならない悲しみと向き合うた …