制作日記

【アート活動】和牛オリンピック アート20220930-1010

投稿日:

【ご報告】

後れ馳せながら、
和牛オリンピックも終わり

私が携わらせていただいた
アートの展示も
たくさんの方々のご尽力賜り、
無事に終了いたしました。

牛の絵は5日間かけて
2m×3mのアクリル板に
ポスカをつかって描きました。

粒は牛そのものでもあり、
思想であり、エネルギーであり、愛でもあります。

その粒々が連なって網目のように
縦横無尽に牛の形を構成しています。


今回は応援メッセージを書いた耳標を
完成すると桜島の風景になるように
モザイク画として背景に設置するということもあり、

牛の体にそれが透過され
その思いと一体化することで
完成となりました。

-制作日記
-, , , , ,

関連記事

個展の実施報告

こんにちは! 美術家いちだみなみです。 この度6月21日より23日まで 鹿児島市内にある長島美術館にて開催いたしました いちだみなみ個展「音の森ー青いろの音」展に ご来場いただきまして 誠にありがとう …

【アート制作日記】音の通り道2016・インスタレーション作品展示動画・鹿児島・慈眼寺公園/美術家いちだみなみのArtDiary20190501

https://youtu.be/nkQCkQ1XwF0 2016年に慈眼寺ガーデンマーケットの際に展示させていただいた作品の動画になります。 球体が音で並木道を進んでいくと音が変化していく様子を色で …

【アート制作日記】ナマ・イキVOICE・KTS鹿児島テレビ・スタジオワークショップ「夏の風と光を感じるモビール」・テレビ出演・実施報告/美術家いちだみなみartworkshop20190803

KTS鹿児島テレビにて、 ナマ・イキVOICEのスタジオに作品を展示 そして番組の冒頭でちょっとだけ テレビ出演してきました! 15:00からスタジオ入りして 16:30頃まで作品を展示をして ワーク …

【ひと言アート日記】20220426

今日はこの作品が生まれました*海洋生物みたいななんだかすごく不思議な音の絵になりました。この作品は小さい作品です。 《My emotion2022#17》ここのところまた絵の雰囲気が変わってきたなと感 …

【アート制作日記】平成から令和へインスタレーション作品展示替え/美術家いちだみなみのArtDiary20190430

平成から令和へ この動画を編集している最中に時代変わりました 笑 良い時代にしていけることを願って 作品に込めて太陽である赤を入れてきました。 ぜひぜひ南洲館さんの前を通った時は観てみてください^^ …