いちだみなみ作品集

音の森ー雨の音2015

投稿日:2018年9月12日

▲「音の森ー雨音」2015
作家蔵 F20(606×727mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆

雨の音を聞きながら、
リズミカルに強弱をつけながら
踊る人を描いています。

絵を描き進めていくと
画中で踊りだす人が見え、
その人は、雨音に合わせて
画中を踊り続けてました。

この日の雨は、
とても優しいお天気雨で
光が地面に反射してキラキラ
雨は地面に落ちてキラキラ。

それが綺麗で嬉しくて
画面の中では踊り子たちが
踊り出したのかもしれません。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ーじんわりした音」2018

「音の森ーじんわりした音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆、和紙 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.06です。 ほっとしたりあたたかな気持ちになるような出来事があったりした …

「音の森ー希望の音」2019

「音の森ー希望の音」2019個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 15角シリーズNo.11です。 希望の音は夢を抱いた時にそれを実現させるために行動をしていた時にふとした瞬間に希望が芽生え、その …

音の森ーchemical reaction2015

▲「音の森ーchemical reaction」2015作家蔵 150×180mm アクリル絵具 この絵では、化学変化する樹を描いています。この時は何だか色んなことが上手くいかなくて悩んでいました。 …

「タクスモノ」2013

「タクスモノⅠ」2013作家蔵 P12(606×455mm ) 画用紙、パステル 青を基調としたレースのようにどんどん画面の中で編み上げた作品。 形は、蓮の花托部分からイメージを得て制作しています。 …

FUJI2014

「Fuji-空からみる地上の星」2014個人蔵 SM(158×227mm)画用紙、アクリル絵具 「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に出品する際に描いた作品でした。一度だけ招待していた …