something

小山宙哉「宇宙兄弟」。最新刊やっと読めました。

投稿日:2018年11月8日

「宇宙兄弟」
とにかく好きで好きで仕方ない作品です。
唯一全巻集めてる漫画で
大学生の頃に本当に辛い出来事があったときに
背中をそっと支えてくれたのが
この漫画でした。

きっかけは、
身近にいた宇宙について
深く愛し関わっていた人が亡くなってしまい
その人が携わろうとしていた宇宙について
知りたくなったということにありました。

少しでもその人の気持ちに
近づいて
少しでも自分の悲しみや後悔を
埋めたかったのかもしれません。

毛利衛さんが書かれた
著書「宇宙から学ぶ」を読んだり
幼い頃に行った
種子島宇宙センターでのことを
思い返したり
それでは、結局
ずっと先に遠のくばかりでした。

ぽっかり空いたその穴を埋めてくれたのが
「宇宙兄弟」でしたね。

いろんな登場人物が発する
言葉が
行動が
重たくて、深くて、
1巻読むごとに
泣けました。
心に染み渡って行ったんです。
宇宙を目指す人たちの姿を見ながら
私は、きっとあの人の背中を
見れたんだと思いました。

そしたら、心の悲しみが
すっと引いて
とんっと
前に一歩進めた気がしました。
それからというもの
私の人生のバイブル的な存在に。

この作品が見せてくれる宇宙のように
私も私の作品の宇宙を
そこに置いていきたいなと
今では思っています。

-something

関連記事

2019年音の森ー小宇宙制作過程movie part01

https://youtu.be/FicXRSd3dDA 制作過程動画アップしました。今回は小宇宙の発生の音をテーマに制作しています。今回は第一段階の動画です。今後完成まで何本かの動画に分けて編集して …

いちだみなみと剣道

私は、中学生の頃に 横浜から鹿児島へ越してきました。 そこで初めて剣道に出会います。 中学時代だけは、剣道部に所属していました。 もちろん剣道は初めてで 何も知らずに 気軽な気持ちで入りました。 すぐ …

ドラマ『大恋愛ー僕を忘れる君と』最終回、泣けました。

ついに終わってしまった、、、 最後の最後、 正直うすうすわかっていたはずの 結末だったのに どうにもならない気持ちが 胸の奥を占拠してしまい 止めどなく涙が溢れてきて ひとりで大号泣。 『脳みそとアッ …

オリジナル年賀はがき作成中です。

2019年の年賀はがきは、限られた枚数ですが原画を送ることにしました。 日頃からお世話になっている方々へ温かな物語を込めてお届けしたいと思い制作しました。 一枚一枚色々なシュチュエーションで奏でられる …

自分の身体とリハビリ

腰椎椎間板ヘルニアだとわかってから 身体の大切さを 身を以て実感しました。 症状が出てしまった時は 寝たきりの状態で 2足歩行ができず 匍匐前進で なんとか移動するという状況でした。 今までの日常の動 …